おうちで作る生ふりかけ

乾物専門店ならではのこだわりをギュウッと集め、1つ1つの素材が持つ旨味が凝縮され、ご飯がとってもすすみます。さらに、ミネラル、カルシウムが豊富に含まれており…

伊勢湾の希少な生わかめ

希少な一番刈りの新芽のわかめを丁寧に仕上げました。古代から皇室や朝廷へ海産物を中心とした食料を貢いだとされる、御食国(みけつくに)と呼ばれていた伊勢湾の…

プロ太鼓判 出汁の旨味が違う

「黄金だしのもと」は、焼きあご煮干しとかつを節を主体に、風味豊かな出汁が特徴です。うるめいわし煮干し、そうだかつを節、むろあじ節、真昆布、椎茸も加えられ…

伊勢の名産のアオサ

青さのりは、成分の食物繊維ラムナン硫酸が、免疫力アップの効果がある事を、三重県鈴鹿医療大学の副学長の鈴木氏が発表。体に良く、美味しく、いろんな食べ方ができる…

伊勢昆布 代表 阿師村

お客さまの笑顔を見たくて毎日お店に立っています

乾物は、的確に使うと料理の風味を深く豊かにします。しかも冷蔵庫なしで長期保存がきき便利です。でも食べ方をご存知ない方も多くなってきました。そこで当店ではただ販売するだけでなく、店主が毎日店に立ち、おいしい食べ方、使い方をご説明しています。

例えば、昆布には食べる昆布と出汁をとる昆布の2種類があります。わかめや海苔にも調理のコツがあります。店主は乾物を使った数百種のレシピ研究をしてきました。ぜひいつもとは違う一品も試してみてください。
毎日食べて、気づけば元気!夕食のレパートリーに困ったらご相談あれ。

ちむどんどんブログ