わ-01
【冷蔵】生わかめ (伊勢 答志島産) 一番刈り 1袋/150g入り。大判でシャキシャキとした弾力抜群!たっぷり使えてお得!なんと15%オフの特別価格!
850円(税込)
伊勢の答志島で採れた一番刈りわかめ。
色は新緑の緑、味はまろやかで微かな甘み、鼻を抜ける磯の香り、すべて一級品です。
当店の一番刈りは、わかめの収穫が始まる前、まだ、誰も手を付けていない一番最初の新葉を、一年分収穫し、年間通じて品質の変わらないわかめを販売し続けております。
収穫して船から陸揚げてすぐ、細胞が生きている状態で 湯がいています。
リアス式海岸特有の地の利、海洋深層水を使いミネラル分を逃がさないように丁寧に仕上げました。
答志島の早い潮流にのり栄養豊かな海で育ったわかめを2月初旬のまだ若いうちに贅沢に刈り獲った一番どり。赤字覚悟のご奉仕品です。身がやわらかくまろやかな味わい。磯の香りとかすかな甘みがクセになります。一度口にしたら、もういつものわかめには戻れないかもしれません。通常のわかめの数分の1しか獲れない希少品です。収穫してすぐ細胞が生きている状態で 湯がき、海洋深層水を使いミネラル分を逃がさないようにていねいに仕上げました。
古代から皇室・朝廷に海産物を中心とした食料を貢いだとされる御食国(みけつくに)といわれる『答志島』産です。
この海域は、木曽三川や日本一の水質「宮川」が流れ込む栄養豊富な伊勢湾の海流と黒潮が混ざり合う豊かな漁場です。
【食べ方について】
(1)おみそ汁など汁物
水戻しは1分間がおすすめです。スープを吸って、弾力と塩気の塩梅がちょうどよくなります。
(2)サラダ
水戻しは2分間がおすすめです。ドレッシングをよく吸うので、水分をやや多めに吸い込ませた方がちょうどよくなります。
(3)酢の物・おひたし
水戻しは3分間がおすすめです。真水で膨張させると、酢や醤油との兼ね合いがちょうどよくなります。
酸っぱ過ぎず、辛すぎず、そして程よい弾力と塩気を味わうことが出来ます。
この商品を購入する
色は新緑の緑、味はまろやかで微かな甘み、鼻を抜ける磯の香り、すべて一級品です。
当店の一番刈りは、わかめの収穫が始まる前、まだ、誰も手を付けていない一番最初の新葉を、一年分収穫し、年間通じて品質の変わらないわかめを販売し続けております。
収穫して船から陸揚げてすぐ、細胞が生きている状態で 湯がいています。
リアス式海岸特有の地の利、海洋深層水を使いミネラル分を逃がさないように丁寧に仕上げました。
答志島の早い潮流にのり栄養豊かな海で育ったわかめを2月初旬のまだ若いうちに贅沢に刈り獲った一番どり。赤字覚悟のご奉仕品です。身がやわらかくまろやかな味わい。磯の香りとかすかな甘みがクセになります。一度口にしたら、もういつものわかめには戻れないかもしれません。通常のわかめの数分の1しか獲れない希少品です。収穫してすぐ細胞が生きている状態で 湯がき、海洋深層水を使いミネラル分を逃がさないようにていねいに仕上げました。
古代から皇室・朝廷に海産物を中心とした食料を貢いだとされる御食国(みけつくに)といわれる『答志島』産です。
この海域は、木曽三川や日本一の水質「宮川」が流れ込む栄養豊富な伊勢湾の海流と黒潮が混ざり合う豊かな漁場です。
【食べ方について】
(1)おみそ汁など汁物
水戻しは1分間がおすすめです。スープを吸って、弾力と塩気の塩梅がちょうどよくなります。
(2)サラダ
水戻しは2分間がおすすめです。ドレッシングをよく吸うので、水分をやや多めに吸い込ませた方がちょうどよくなります。
(3)酢の物・おひたし
水戻しは3分間がおすすめです。真水で膨張させると、酢や醤油との兼ね合いがちょうどよくなります。
酸っぱ過ぎず、辛すぎず、そして程よい弾力と塩気を味わうことが出来ます。
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
1,980円(税込)昔から、民間漢方薬として親しまれてきました。昆布の種類によって、癖が違います。こちらは、ねばりがある「根こんぶ」です。
-
850円(税込)海苔がばらばらになっています。
-
1,280円(税込)上々の出来で、美味しい海苔が、上がりました。 貴重な上質の海苔を準備しました。
最近チェックした商品